抵当権のついた土地建物の相続について
相続された土地・建物に設定されている抵当権、その債務者は被相続人?
被相続人の債務であれば、その債務が相続によってなくなるケースも・・・
住宅ローンの団体信用生命保険による弁済
借入をされている金融機関(抵当権者)へのご確認はもちろん、抵当権解除が可能なら解除書類の受け取り方法を確認します。
債務者が異なる場合
相続によって土地・建物を取得しても、その物件の債権がなくなるわけではありません。債務者が相続人の一部になっているようなら、他の相続人とよく協議をしたうえで、相続による遺産の分割が必要です